<支援者向け基礎講座> WEB研修会
発達障がいの理解と支援(基礎編)
講師 勝田 麻津子 先生
(臨床心理士 元環太平洋大学 次世代教育学部 教授)
この講座では、発達障がいの基礎的な知識として、発達障がいのある方の行動特性や認知特性、実践の中で活かせる支援方法などをわかりやすく解説していただきます。
6月と11月の年2回同じ内容で、発達障がい児者に関わる事業所の支援者の方を対象に行います。
発達障がい児者に初めて携わる方だけでなく、幅広い支援者の方にご参加いただき、今後の支援の参考にしていただければ幸いです。
※基礎編に加え対象施設を分けて実践編も開催しております。
(実践編:今年度、成人支援事業所向けは8月。児発・放デイ向けは12月に開催予定)
<対 象> 大阪市内で発達障がい児者支援に関わる事業所の支援者の方
<定 員> 100名
※申込多数の場合、同一事業所の参加人数は1名までとさせていただきます。
※事業所内で同時視聴される場合は、代表者1名でお申込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
<参 加 費> 無料
<申込方法> 詳細が決まり次第、案内および申込み書を随時掲載いたします。ご確認の上、
下記申し込みフォームでお申込み下さい。
※5月22日(月)までに参加の可否をお知らせします。5月22日を過ぎてもメールが届かない場合は、
エルムおおさかに問い合わせてください。申込受付メールとは異なります。
※受講に関する詳細は、参加が決定した方にメールにてお知らせします。
※zoomによるオンライン研修会になります。有線LANやWi-Fiなどのインターネット環境が必要です。
※2回とも講座の内容は同じです。
第1回目 | 第2回目 | |
場 所 | WEB開催 | WEB開催 |
日 程 | 6月13日(火) | 11月17日(金) |
時 間 | 午前10時~12時 | 午前10時~12時 |
申込受付 | 締め切りました |