第3回 ペアレント・トレーニング公開講座 WEB開催
~ペアレント・トレーニングを通して子どもを見つめなおそう~
講師 今村 佐智子先生(一般社団法人 発達支援ルームまなび 理事)
ペアレント・トレーニングは、子どもとのより良い関係づくりをめざして、子どもたちへの適切な対応を学ぶ、米国で開発されたプログラムです。
日常の生活の中で、子どもが「言うことを聞かない」、「ぐずぐずして朝の支度が遅くなる」など、困ってしまうことはありませんか?「ほめる」ことが大切だとわかっていても、どのようにほめたらいいかわからないなど、子どもへの接し方や子育てで悩んでいる保護者の方に、ペアレント・トレーニングを通して子どもを見つめなおすためのコツを今村佐智子先生にお話しいただきます。
本講座は、年3回、大阪市内各所にて、毎回同じ内容で実施いたします。エルムおおさかが主催するペアレント・トレーニング講座に参加をお考えの保護者の方には、ぜひ受けていただきたい講座となっています。
保護者の方や、子育て支援にかかわる皆さまのご参加をお待ちしております。
<対 象 者> ・大阪市在住で発達障がい(疑い)の診断を受けているお子さんの保護者
※お子さんの同伴はご遠慮ください
・大阪市在勤・在住で発達障がいのお子さんとかかわる支援者
<定 員> 50名
※家庭・事業所ないで同時視聴される場合は、代表者1名でお申込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
<参 加 費> 無料
<申込方法> 詳細が決まり次第、案内および申込み書を随時掲載いたします。
下記申込みフォームでお申込み下さい。
※入力間違いが多発しております。お申込みの際は必ず
入力メールアドレスをご確認ください。
お申込みが完了した場合は申込受付メールが自動配信されます。
<注意事項> 第3回の講座はWEB開催となります。
※11月7日(月)までに参加の可否をお知らせします。11月7日を過ぎてもメールが届かない場合は、
エルムおおさかに問い合わせてください。申込受付メールとは異なります。
※受講に関する詳細は、参加が決定した方にメールでお知らせします。
※Zoomによるオンライン研修会になります。有線LANやWi-Fiなどのインターネット環境が
必要です。
※各回同じ内容で、市内3か所の会場で行います。
第1回目 | 第2回目 | 第3回目 | |
場 所 |
JEC日本研修センター |
ドーンセンター |
WEB開催 |
日 程 | 6月15日(木) | 9月1日(金) | 11月13日(月) |
時 間 | 午前10時~12時 | 午前10時~12時 | 午前10時~12時 |
申込受付 | 締め切りました |
締め切りました |
受付中( 10月31日 正午締切 ) |