エルムおおさかでは、2013年から発達障がいのある子どもの保護者を対象にペアレント・トレーニング講座を実施しています。
今年度も、ペアレント・トレーニング公開講座と、思春期を含む学齢期、幼児期の連続講座を実施し、多くの保護者の方にご参加いただきました。
実践報告会では、今村佐智子先生の基調講演とともに、実際に今年度の連続講座にご参加いただいた方々の体験談をお聞きします。
今後申込みを考えていらっしゃる保護者の方だけではなく、すでの連続講座を終えた方々の復讐や同窓会の場として、またペアレント・トレーニングの考え方やエッセンスを知りたいとお考えの支援者の方など、ペアレント・トレーニングに関心のある幅広い方々のご参加をお待ちしています。
<日 時> 2023年3月3日(金)10:30~12:15(受付は10:15~)
<会 場> 鶴見区民センター 小ホール
<対 象> ・大阪市在住で発達障がいの診断(疑い)を受けているお子さんの保護者
・大阪市在勤・在住で発達障がいのお子さんとかかわる支援者
・大阪市在住でペアレント・トレーニングに関心のある方
※託児はございませんので、お子さんの同伴はご遠慮ください。
<定 員> 80名
※ 講座は保護者の方を優先してご案内します。申込多数の場合は、
同一事業所で複数ご参加いただけない場合がございます。
※定員になり次第締め切らせていただきます。定員を超えてご参加いただけない場合にのみ
こちらからご連絡いたします。こちらから連絡がなければ、直接会場にお越しください。
<参加費> 無料
<申込受付> 受付中
<申込方法> 申込書に必要事項をご記入の上、FAXかメール、下記申込みフォームで
お申し込みください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
また、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。