成人期支援者スキルアップ事業 実践報告会
『行動上の問題への対応~支援者に求められる知識とスキル~』
講師 中山 清司先生(一般社団法人 自閉症eサービス全国ネット 代表)
今年度もエルムおおさかでは、成人期の発達障がいのある方を支援されている障害福祉サービス事業所を対象に、中山清司氏(一般社団法人 自閉症eサービス全国ネット 代表)のご協力のもと「成人期支援者スキルアップ事業」を実施しており、その実践の報告を含めた研修会を開催いたします。
前半の講演では、自閉スペクトラム症のある人への支援について、中山清司氏より「行動上の問題への対応~支援者に求められる知識とスキル~」をテーマにお話しいただきます。
後半の実践報告では、今年度の「成人期支援者スキルアップ事業」にご参加いただいた5つの事業所(生活介護3カ所、就労継続支援B型2カ所)より取組みを報告していただきます。事業所とコンサルタントの方が利用者さんの特性や強みを分析し考えた支援方法の実践過程についてお話いただきます。
<日 時> 2023年3月11日(土) 13:00~16:30
(※12:30から受付開始)
<会 場> 大阪私学会館 4F講堂
<対 象> 大阪市内在勤・在住で成人期の発達障がい者支援に携わる支援者の方
または発達障がいについて理解を深めたいと考えている方
<参 加 費> 無 料
<定 員> 80名
※申し込み多数の場合は、同一事業所で複数ご参加いただけない場合がございます。
※定員になり次第締め切らせていただきます。定員を超えご参加いただけない場合にのみ、
こちらからご連絡いたします。こちらから連絡がなければ、直接会場にお越しください。
<申込受付> 受付中
<申込方法> 申込書に必要事項をご記入の上、FAXかメール、下記申し込みフォームでお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
また、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。